Introduction

平成、年号やめるってよ(仮)

監督/加藤綾佳

出演/橅木キリコ、志波景介、福山香温、瀬谷萌香、今城沙耶、鈴木茜音、高井晴菜、 北林佑基、岡田和也、松川遥菜、松田未来

撮影/倉本光佑

録音/磯辺康広

音楽/百瀬巡

整音/吉方淳二

「このツイートをRTした方の中から抽選で10名の方に5万円を差し上げます」「ただし5万円を使えるのは平成最後の1日のみです」「物品として残るものを購入するのは不可とします」どこかで聞き覚えのあるツイートによって動かされた人々の、とある一日の話。


ワールズエンドファンクラブ

監督/平波亘

出演/守屋ことり、前田瑞貴、田中俊介、梅田誠弘、環菜美、桜まゆみ、櫻井保幸、オノミチ、 辻夏樹、詩歩、桑名悠、宮澤佑、遠藤隆太、福原冠、後藤直樹、橋野純平、菅原佳子

撮影/平野晋吾|音響/黄永昌|助監督/國谷陽介|ヘアメイク/堀奈津子|制作/飯塚香織|

音楽/三島ゆう|作詞作曲/少年発電機

世界の終わりを待ち焦がれている人たちがいる。彼らの言葉が「少年発電機」というミュージシャンの音楽と呼応する。「少年発電機」の正体は誰も知らない。そして彼らは2019年4月31日に向かっていった。


視線不外交


監督・撮影/宮本杜朗

出演/出演/安達原旭、藤江琢磨、宮守荘幸、

(声)森田亜紀

録音・整音/根本飛鳥

平成の30年間で激変したコミュニケーションスタイルと低予算映画の映像にインスパイアされた宮本杜朗によるボーイミーツガール!8mmフィルム、miniDV、データの3種類のフォーマットに安達原旭、藤江琢磨がその身を晒すー。


Next

監督/森田亜紀

出演/出演/前野 恵、工藤成珠

撮影/星野洋行

録音/鈴木万里、相澤亮太

編集/村田恵理

平成最後の日にフラれた女。平成になったばかりの過去からやって来た少女の自分と出会う。


僕のパ、あなたのパ

監督/藤木裕介

出演/小関翔太、山口けい、浅井一仁、ほりかわひろき、永楠あゆ美、竹崎綾華、日下七海、稲川悟史、山岡竜弘

撮影/吉田真介、浅井一仁|照明/米光秀之、宮原周平、佐藤美百季、とも|録音/新井健市、宮原周平|制作/もりやあすか、吉田真由香

ある日、前触れもなく「パニック障害」になってしまった、一平。発作がいつ起こるか分からず、まともに働けなくなってしまう。休職して、実家で療養を始めるが発作はおさまらない。一平は、周囲の優しさに苦しめられ、助けられる。


決まった?

監督/小池匠

出演/中山求一郎、松田るか、野田美桜、山下信平、

(声)清水みさと

脚本/川滿佐和子|音楽/佐藤太樹|撮影・照明/渡邉翼|録音/林伸裕|美術/岩村高志|メイク/榊原きみか|整音/渡辺直人|助監督/寺田悠真|制作/森田侑季

平成最後の日。ある決断をするために麗華(松田るか)の部屋に向かったテル(中山求一郎)。何かを選択することは人生において必要なこと。周りの人々、友人たちが何かを選択していく中、一人逃げてきたテルが決断し、選ぶものとは。平成最後の選択が始まる。


時間泥棒-The Time Thief or the Story of the End of an Era-

監督/中山佳香

出演/佐藤真弓、佐々木千恵、柴崎佳佑、夏目志乃、芦原健介、石原慎一、渡辺優奈、 高田舟、竹内ももこ

撮影/田中亮、石井正樹、栗原航平|照明/酒井隆|音響/栗原航平、宮崎咲帆|制作/石井正樹、臼井健太 |美術/宇佐美緒|音楽/佐藤肖一郎

2019年4月30日。スナック『時間泥棒』に集まった5人の客。自称映画監督、売れない女優、高校教師、出産予定日を5月5日に控えた妊婦、何も喋らないおやじ。たまたまそこに集まった共通点のない彼らはどのような平成最後の夜を過ごすのか?


変遷



監督・撮影/山下大裕

出演/吉永正美、吉永文子

本土最南端のまち鹿児島県南大隅町に暮らし、昭和・平成・令和の三時代を跨ぐ祖父母の一日を追った『#平成最後映画』唯一のドキュメンタリー。カメラを意識しないようピンマイクを付けずに撮影し、普段と変わらないありのままの姿を孫目線で切り取った一作。


終焉の日

監督/頃安祐良

出演/巴山祐樹、黒宮けいた、中台麻佑

音楽/今村左悶

撮影/小野間樹

録音/柴田みずき

助監督/小倉大輝

特殊メイク/降幡あずさ

平成最後の日。令和君は昔のクラスメイトだった平成君の家を訪れる。


エンドロールムービー

僕らの時代

監督/藤田大介

出演/中垣内彩加、江山翔太、西山小雨 ほか

主題歌/西山小雨『僕らの時代』

撮影/中尾博嗣

振付/西田一生

時代の変わる直前の5分間を1カットで描く、ちょっとだけドキドキした平成最後のある街の出来事。

『渋谷拍手喝采』

監督/オオギシトモヒロ

出演/相馬絵美

平成31年4月30日23時59分・渋谷。そこに集う人々の歓声と拍手の音は、新しい時代へのスタートの祝福。